高麗人参など漢方原料のご購入前のご質問

ご購入前のご質問|漢方卸の取り組み、低価格の理由など ご購入前によくあるご質問

  • ご購入前
  • ご注文時
  • ご使用時

安全性への取り組みをどのように行っていますか?

高麗人参はじめ取り扱いの漢方原料に、
品質基準を設けることは安全性の追求にも繋がります。
私どもは産地や栽培方法などの生産情報、また定期的に残留農薬など有害物質の分析
(厚生労働省食品安全検査+分析試験での二重検査)、
これらの厳格な審査を行い、クリアした素材のみを取り扱っております。
安全性の担保のため、漢方卸ゑびやには5つの取り組みがございます。
詳しくはこちらご覧ください。
安心安全への取り組み

どのような基準で選んでいますか?

漢方素材は需要の拡大に伴い、
品質が伴わない製品も相当量出回っているのも、残念ですが事実です。
だからこそ、どのような品質の素材を取り扱っているか、
その選定基準をお伝えすることは重要であると考えています。
そのため、各原料の紹介ページにて、どういった選定条件でもって、素材選びを行っているか、
またその栽培方法や養蜂環境などの生産情報を紹介しております。

品位はどのように確認していますか?

一般的に漢方素材やサプリメント原料は、
姿品(原型)ではなく、粉末の状態で輸入されていますが、
それでは粉砕前の素材の状態が確認できず、混ぜ物が入っていてもわかりません。
漢方原料の卸業である私どもは社業への責任として、外観、匂い、形、そして素材状態を確認するため、
姿品での仕入れを原則としております。
姿品のまま仕入れることは、素材の品質を確保する大切な条件です。
また私ども漢方卸には、漢方素材の品位を選定するスペシャリスト(職人)がいます。
詳しくはこちらご覧ください。
品質選定の職人

現地視察は行っています?

定期的ではございますが、現地の視察や新しい研究発表があった際は、
エリアごとの仕入れ担当が足を運んでおります。
原料卸にとして重要なことは、現地とのパイプを大切にし、人間関係を築くことです。
現地の人間関係のなかで、日本ではあまり流通しない素材や部位を紹介いただくこともあれば、
原料高騰のなか、仕入れ価格にも融通が利くということもございます。

高麗人参など同じ名称でも数種類あるのはどうしてですか?

漢方原料の卸問屋である私どもは、
業者様へのニーズにお応えするため、いくつかの規格や産地の異なる原料を取り扱っております。
価格を重視される業者の方もいれば、こだわりを追求される業者様もいらっしゃるためです。
たとえば高麗人参の規格で申しますと「紅参」と「白参」があり、
「紅参」の方が成分が多く、なかでも6年根が最も成分濃度が高いとされています。
これらは日本でも良く知られている選別基準ですが、生産地では生産地(緯度や標高)や使用する品種、
そして日当たり、傾斜地、水はけに関連する土壌の質、農薬使用量や農法、収穫時期、蒸し技術の乾燥法、
さらに新物か否か、風味など多岐に及ぶ選別基準があります。
原料は素材ごとに各選定基準や規格を設けたものを仕入れています。

漢方卸として、ゑびやの強みは何ですか?

私どもが最も重要にしていることは素材情報、なかでも選定基準です。
現地農家や輸入業者から提示される情報以外に、土壌、肥料、水、栽培方法はもとより、
その人までを知った上で、確信が得られたものを仕入れています。
しかし、その過程で先方様より、調査会社に間違えられることもございます。
原料卸として培った経験と知識、また現地との信頼関係、
そして直に素材を知り、確かな選定基準でもって、素材へのこだわりを追求することこそ、
私ども最大の強みと心得ております。
詳しくはこちらご覧ください。
漢方卸という責任

原料の良いところは何ですか?

原料には、飲みやすくする錠剤などへの製造加工、
流通・販売店マージンなどのコストがかかっておりません。
また錠剤などに固める、大きく見せるなどの賦形剤を一切含まない、素材100%の状態です。
乾燥しただけの無加工、自然そのままの品質が保たれ、しかも消化吸収に大変優れています。
昔から薬研や乳鉢で、生薬を細かくすりつぶし、いただくのはこのためです。
詳しくはこちらご覧ください。
先人に学ぶあるべき姿

原料(粉末)だと、飲みにくくはないですか?

ご心配には及びません。
お口に原料も含んでいただき、お水でお口をゆすぐように流し込んでください。
ゑびやの原料であれば、それだけで簡単にお飲みいただけるはずです。
私どもの原料は、その製法にもこだわりがございます。
通常はメリケン粉やきな粉のように軽い微粉原末をイメージされると思いますが、
ゑびやでは比重の重い造粒原末(小さな粒状)を扱っております。
微粉原末にありがちな、お口のなかに残る不快感も解消され、
ご高齢の方やお子様が飲まれても、むせることがないように仕上げております。
詳しくはこちらご覧ください。
忘れつつある大切な飲み方

原料は全く何も加えていないのですか?

原料(原末)は漢方素材をただ乾燥させ、すりつぶしただけの状態です。
錠剤やカプセルなどへの加工なければ、特定成分の抽出や苦味成分の除去もしていません。
「無添加」と記載されたサプリメントは多くございますが、
「無添加」と記載の前後に「着色料、香料、防腐剤、保存料」と記載されていませんか?
このような限定的な表示とは異なり、原料粉末は正真正銘の100%無添加です。

低価格なのはどうしてですか?

漢方卸による原料の直販ですので
製造や流通コスト、販売店マージンをかけることなく、
製品前の原料粉末のまま、いわゆる原料価格にてお届けするこがとできます。
それ以外にも漢方卸としての取り組みや考え方もございますので、以下にてご案内いたします。

1.販売代理店を設けておりません

原料問屋ゑびやを運営するゑびや草木庵では、
メーカーや薬局様への原料提供は行っておりますが、
個人様向け原料(商品)の販売は、販売代理店は一切設けておりません。
販売代理店を持つことは販路拡大の利点がございますが、販売店マージンを
含んだ価格設定が必要となり、直販に比べ大幅な上乗せとなります。

2.アフィリエイトを行っておりません

たとえば高麗人参で検索すると「高麗人参のランキング」「・・・研究所」
などのホームページが掲載されています。
これらはアフィリエイトによる、販売目的のランキングであることがほとんどです。
アフィリエイトとはWEBやメールで、販社URLへリンクを張り、
閲覧者がそのリンクを経由し、リンク先の販社URLで商品を購入すると、
リンク元のアフィリエイターに商品価格の50~20%の報酬が支払われる、
クチコミを模した広告です。

3.適正価格という考え方がございます

「薬の九層倍」をご存知でしょうか。
薬の九層倍とは、漢方素材やサプリメントは、
値段を高額に設定すると、よく効きそうにみえ、売れるという業界の商慣習です。
高麗人参はじめ漢方素材は規格や品位より、価格が数倍違うこともございますので、
軽々には申せませんが、仕入れルート、
現地との取引条件も漢方原料の卸業、ゑびやの強みです。
私どもには「薬の九層倍」という商習慣はございません。

4.まとめ割引はございません

個人のお客様にも業者様と同じお値段でお譲りしております。
この業者様との同一価格とは、
二次販売を目的としない鍼灸院様など小規模事者様への納品単価です。
この条件での小売りのため、ご注文量によるまとめ割引は行っておりません。
お客様の必要量を無理なく、ご用命いただければと思っております。 

5.特定生産者と年間契約

私どもはいくつかの漢方原料を、特定生産者と年間契約しています。
高麗人参を例にしますと、秋の仕入れ時に、来年秋収穫分の契約を行っております。
安定確保できるだけでなく、価格高騰の煽りも最小限にとどめる漢方卸としての知恵です。

お悩み相談はどうすればよいですか?

お客様のお悩みやお体の状態をお伺いしたうえで、素材提案させていただきます。
血行不良の場合でも、その要因はお客様ごとに異なるためです。
お客様とのお話のなかでヒヤリングさせていただくことがございますので、
お問い合わせフォームではなく、お電話にて直接お問い合わせいただければと存じます。
メールでは薬事法による制約もございますので、
何卒ご協力の程お願い申し上げます。

ページのトップへ