生高麗人参(特大サイズ)の通信販売
特大人参の完売と、令和3年秋収穫の予約受付
2020年12月
ご好評につき、令和2年秋収穫の信州産、特大サイズは完売いたしました。
まだ先のお届けではございますが、
令和3年秋収穫の特大サイズの生高麗人参、ご予約受付ております。
※50gサイズと5年根は在庫ございます。
ご予約受付
特大サイズのお届けと同時に、
令和3年秋収穫のご予約を頂戴しており、
特大サイズ、生高麗人参のご予約を承ります。
6年根特大サイズは、10,800円(税込)/本を予定しております。
令和2年収穫分が、ほぼご予約分で終了しておりますため、
令和3年収穫分のご用意および確保についてもご予約順とさせていただきます。
ご予約はお電話でどうぞ。
ご連絡は、03-3378-3278
平日10:00~18:00 定休日:土日祝
蜂蜜漬けや参鶏湯にも利用される生高麗人参ですが、
200g以上の特大サイズは、お酒漬けがお勧めです。
お酒漬けに使用後も、蜂蜜漬けへの再利用に十分ご活用いただけます。
主根の太さ、ひげ根の広がりも貫禄十分ですので、再利用の蜂蜜漬けでも風味は劣りません。
高麗人参栽培の技術は、
日本(信州)から朝鮮半島に伝わったことをご存知でしょうか。
昭和初期に遡りますが、日本がまだ朝鮮半島を合併している時代に
高麗人参の栽培技術が日本から朝鮮半島に伝わりました。
信州産の高麗人参栽培は、
その技術、品位の高さにおいて、海外でも高評価されています。
しかし今、信州の人参農家は高齢化で、年々生産者が減少しています。
なかでも特大サイズまでに仕上げる技術を持つ農家は多くはございませんので、
常連様はじめ、お客様にお喜びいただけると何よりです。
信州産、生高麗人参50gサイズと5年根の在庫はございます。
生高麗人参の通販

お知らせ一覧
- 2020年12月 特大人参の完売と次秋の予約受付
- 2020年12月 年末年始の休暇案内
- 2020年9月 紅景天、姿品は乱切りから刻みへ
- 2020年8月 2020年夏季休暇の案内
- 2020年4月 GWは通常営業
- 2020年4月 新型コロナ対策として店舗の臨時休業(通販除く)
- 2020年3月 『25ans(ヴァンサンカン)』掲載のお知らせ
- 2019年12月 キャッシュレス・ポイント5%還元
- 2019年8月 雪蓮花、大・特大サイズ入荷
- 2019年7月 消費税増税に伴う送料改定
- 2019年7月 雪蓮花、採取制限に伴う価格改定
- 2018年7月 記録的豪雨による配達遅延
- 2018年3月 冬虫夏草の粒度変更
- 2018年3月 田七人参、風味からの漢方理論
- 2018年2月 後払いサービス追加
- 2018年2月 配送方法変更のお願い
- 2017年5月 サソリ(蠍)の乾燥による折れ
- 2017年3月 オブラートについて(田七人参)
- 2017年2月 黒枸杞の文献抄録
- 2017年1月 謹賀新年