健康増進に砂漠人参(カンカ)の漢方サプリメント
定年退職後は、1年の半分近くを、
自然溢れる高原で過ごされるゴルフ歴40年の椎葉様。
ゴルフ場のメンテンナンスをされながら、趣味のゴルフで体力作りをされています。
ゴルフ愛好家の方からは羨ましいと、ため息が聞こえそうです。
「東京に住んでいると3~4時間しか眠れない」と椎葉様。
しかし高原でゴルフ場の仕事を始めると不眠はなくなり、質の良い睡眠が得られるといいます。
睡眠の質は体内時計や自律神経のほか、日中の過ごし方が大きく関係しており、
ゴルフ場のお仕事は車移動するものの、朝から夕方まで歩行距離は広範囲に及びます。
これが終われば、次はあれをして…、と仕事効率を考えながら、
ゴルフ場を歩くことで、脳と体の疲労バランスが良くなるのでしょう。
さらにこの長距離歩行は、筋肉強化に繋がります。
都会暮らしでは歩かないため、筋力が落ち、体重を支えきれず膝の負担となるといいます。
だからと言って、膝をかばい歩かないと、ますます歩けなくなってしまう。
しかし、起伏続く高原のゴルフ場を歩くことで、筋力が向上、いつの間にか膝の痛みはなくなり、
さらに都会暮らしで溜まったメタボ気味のウエストは、7~8kgの減量に繋がるといいます。
ゴルフ場の仕事はとにかく、歩く、歩く、
運搬や清掃、山の中ゆえに鹿の糞を掃きなら、その勾配を歩く、
高原のゴルフ場は標高1,500メートル、空気は澄み、
夏場でも涼しく、気圧が低いため心肺機能が強化されます。
もちろんスポーツ選手の高地トレーニングのように激しいものではございませんが
初夏から晩秋にかけての約半年間、血行促進、心肺強化、代謝改善、筋力向上に
これら健康増進の山籠りならぬ、ゴルフ場籠り、
椎葉様の健康法です。
そして、椎葉様にはもうひとつ健康法がございます。
発酵食品、それも手作りです。
野菜中心の食生活はもとより、ヨーグルト、糠漬け、塩麹、柚子味噌など、
麹ブームの10年ほど前から、麹菌取り寄せ、
いまでは豆味噌作りに大麦を煎って、
種麹を混ぜるという本格的な仕込みをされるまでに。
スマホの検索を駆使し、発酵食品、
料理ついて意欲的に探究されています。
過去に血糖値が高いと
指摘されたことはあったものの、特に体の不調はなく、
ただ10年くらいは、健康診断やお医者様にも行かれていないといいます。
転ばぬ先の杖という諺もございますので、
くれぐれも健康診断は受けるようにしてください。
病院嫌いという椎葉様ですが、
漢方やサプリメントには関心がございます。
なかでも砂漠人参(カンカ)は、
ゴルフのドライバー飛距離アップのために欠かせないと。
抗酸化成分を豊富に含む滋養強壮素材、砂漠人参(カンカ)、
椎葉様の健康習慣にお加えいただければ幸甚です。
砂漠人参(カンカ)はお薬ではなく食品区分の漢方素材、
効果効能や処方を標榜するものではございません。
個人様にも砂漠人参(カンカ)の原料粉末そのまま、
サプリメント加工前の砂漠人参(カンカ)の粉末をご用意しています。
カーソルを合わせると
画像が拡大します
砂漠人参(カンカニクジュヨウ)の卸通販 1ケ月分 2,532円